株式投資はメンタルが超重要!株式投資と上手に付き合う方法4選!

ビジネス
thank you!

モヤコンサへようこそ!



 

いきなりですが、株式投資ではメンタルが重要になります。

そこでまず理解してもらいたいことがあります。

 

それは、

 

今、株式投資に興味を持っている時点で皆さんはとても素晴らしいということです。

 

なぜなら、資本主義経済において株主という立場は最高権威であり、企業の持ち主となります。

 

お金が集まるのは投資家なのです。

 

そういったことについても触れていきますので、どうか最後までご覧になってください!

 

そして、この記事に出会えるくらいまで株に興味を持っているということはもう成功へ近づいている証拠です!

自信を持って良いと思います!



株主にお金が集まる理由

株式会社の利益は株主のものだから

つまり、株式を保有している株主が会社の利益を得ることができるのです。

 

社長のものではないのです。

 

ただ、社長が大株主であったり、株の保有が100%であるオーナー企業なども多数存在するため、会社の利益=社長と思っている人も多いと思います。

 

しかし、全ての企業がそのような形態をとっているわけではありません

 

上場している大企業ほど、大株主が銀行などだったり外国人だったりします。

その銀行や外国人が、配当や優待を受けられるようになっているのです。

 

配当は、売り上げから経費などを引き、最終的に残った純利益から得られるもの(会社の最終的な利益)なので、最終的に株主にお金が回ります。

 

出資者である特権ですね。

 

こういった仕組みがあるため、株主にお金が集まるのです。

株とは上手に付き合おう

株は価値が大きく変動します。

 

時には損失が出てしまう時もあるでしょう。

 

そんな時に焦ってしまい、病んでしまったり株を投げ出してしまったり……。

 

そういうことになってしまう人もいるんですよね。

 

そんなのもったいなすぎる!と僕は言いたいです!

 

上手な気持ちのコントロールでなんとかなります。(根本的なやり方の改善もありますが)

では、どのようにコントロールするのでしょうか。

1、株に当てる資金の割合を考える

資産は株式の他に貯金や不動産などがあるかと思いますが、例え株式の価値が下がったとしても資産に対する株式の資金の割合が高すぎなければ、気持ちをコントロールできるようになると思います。

 

一般的に資産に対して株式の資金20~40%程度がメンタルの面でもコントロールが効くようになるのではないかと思います。

 

ちなみに、日本では平均で約11%程、米国では約45%程だそうです。

 

いかに日本人が株式ではなく貯金に資金を回しているかがよくわかりますよね。

 

リスクを考えるならば、日本の方が効果が高いということができますが、その分リターンが少ないため、経済的な効果で考えると米国が効果が高いということができます。

2、株と程よい距離感を保つ

株取引を本業にする場合は除いて、多くの人は他に本業がある上で、資産運用として株取引をしていると思います。

 

そういった人に限って、常に株のことを考えて少しの価格の変化で仕事に身が入らなくなってしまうこともあるのです。

 

常に株のことを考えることは悪いこととは限りませんが、良い距離感を保っていないと、幸せから遠ざかってしまいます。

 

例えば、友人や彼女と遊ぶ時などに、遊ぶことより株価の方が気になってしまってずっとスマホ画面を眺めているとします。そんな人とまた遊びたいと思いますか?僕は株が大好きなので、友達がそのようなことをしていても構いませんが、せっかく遊ぶために集まっているのであれば、その場を楽しむべきだと思います!

 

人生の価値観は人それぞれなので、こうしなければならないというものはありませんが、株と良い距離感を保つことは心にゆとりが生まれ、友人関係や交際関係の良好につながると思います。

 

そのため、人間関係を崩したくない人は株と程よい距離感を保ちましょう。

3、感情で売らない

株を感情で売ってしまうと、大きな損失をしてしまうことがあります。

 

例えば、株価の下落にはさまざまな要因がありますが、パニックになって売ってしまう狼狽売りと呼ばれるものがあります。狼狽売りとは、急に下落した株の保有者がパニック状態になり、「これ以上下がったらやばい!」という感情を持った時に、損失を抱えたまま売ってしまうことです。

 

中には、狼狽売りをせざるを得ないどうしようもない銘柄はあります。

 

しかし、株価は元に戻ることも少なくないのです。

 

株価が戻るまでに膨大な時間がかかる場合は狼狽売りも選択肢に入れますが、優良銘柄であれば、数ヶ月で元の株価に戻ることもあるので、我慢して持っておくというのも良いと思います。

4、チャンスを逃したら切り替える

株はタイミングが最重要です。

 

1日で40%も値上がりをしたり、逆に値下がりをしてしまうこともあります。

 

そのため、一度逃してしまったチャンスを追いかけすぎると損失につながってしまいます

 

例えば、一週間前までは50万円で買えた銘柄が80万円無いと買えないとしましょう。

もし、50万円の時に買っていれば80万円になった時に30万円の利益が評価額として増えたことになります。そして、その後70万円へ株価が下がってしまったとしても20万円の利益は残っています。しかし、80万円の時に買っていたら70万円に下がった時に10万円の損失がうまれてしまうのです。

 

当たり前のことを言っていますが、それほどタイミングというものは重要なのです。

 

ですから、一度タイミングを逃してしまった銘柄に手を出すのではなく、他の銘柄を探すようにしましょう。

おすすめの書籍

今まで僕が読んできた投資やお金に関する書籍を紹介します!!

これらの書籍は、株式投資をする人には必須書籍です!

投資の考え方が学べる書籍

金持ち父さん貧乏父さん

投資の大切さや家計のキャッシュフローについて、お金や経済に対する考え方を学ぶことができます。
僕自身、この書籍をきっかけにビジネスの世界に興味を持つことができ、今に至ります。
本当に僕のビジネスの原点とも言える書籍です。
僕以外にも、この書籍に出会ってからビジネスに興味を持ち始めた方もいるのではないでしょうか。
ビジネスを始めてみたい、頑張りたい、少しでも興味があるという方にはとてもおすすめの一冊です!!

実践的に株のことが学べる書籍

ファンダメンタル投資の教科書

”ファンダメンタル”つまり、株における基本的なことを学ぶことができます。
具体的にいうと、業績の分析方法を決算書の見方とともに学ぶことができます。
実際の過去のチャートや業績が載っているので、とてもわかりやすいです。
多くの投資家の方が読んでいる書籍であったため、買ってみました。
株を始める方にとてもおすすめの一冊です!!

マンガでわかる最強の株入門

この書籍は自分が中三の頃に、株を一から学び直そう!と思い、購入しました。
証券会社の比較から、イナゴにならないための極意なども学ぶことができました。
その頃の僕はまだまだ知識も経験もなかったため、マンガで学べるというところに惹かれました。
マンガだと、イメージがつきやすくとてもわかりやすいです。
マンガが好きな人や気軽に学びたい株初心者の方におすすめの一冊です!!

株の学校

こちらの書籍は、本当に初歩のところから信用取引についてや、少し複雑な投資手法まで触れているものです。
株式投資の全体像を知りたい人にはぴったりの一冊です。
先ほど紹介した、マンガでわかる最強の株入門と合わせて読むことをおすすめします!!

お金の基礎が学べる本

アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書

こちらの一冊は、株式投資に特化した書籍ではありませんが、お金に関するさまざまなことを学ぶことができます。
クレジットカードや銀行、破綻についてなど……。
アメリカの高校生はこんなにも進んでいるのかー。
とつい思ってしまい、日本の金融教育やマネーリテラシーの低さを痛感しました。
ただ、裏を返せば、日本でマネーリテラシーを高くすることで周りより頭一つ抜けた人になれるのではないかと考え、この本を読みました。
お金を学びたい意欲のある中高生には強くおすすめしたいです。

お金の大学

最後に紹介するのはこちらの一冊です。
ご存知の方も多いと思いますが、Youtubeでもおなじみのリベ大の両学長の書籍です。
僕もリベ大の動画をよく観ているので、試しに読んでみました!
さすがリベ大!!
お金の五つの力をしっかり学ぶことができます。
お金持ちになりたい人は必須の書籍です!!

これらの書籍を読んでいればほぼ間違いはありません!!

ぜひ参考にしてみてください。



僕が考える投資倫理

この項目は飛ばしてもらっても構いません!

現役高校生が株式投資にどのような考えを持っているのかを語ります。

興味のない人は飛ばしてください!!!!

 

 

まず、僕が株式投資に関わるようになったのは、母親の影響です。

 

小さい頃から株主優待を使って食事をしていたり、買い物をしたり……。

 

物心ついた頃にはすでに株が身近にあり、株をすることが当たり前かのように育ってきました。

 

しかし、Youtubeやブログ、SNS、学校生活を通じて、株が当たり前ではないことを感じました。

 

そこから、株についての勉強をし、銘柄を選び試しに買ってもらったのです。

 

僕が初めに買った銘柄はヤフー(現在のZホールディングス)でした。

 

日に日に高騰し、200円ぐらいだった株価が600円にまで上がりました。

 

その後も取引を重ねていくうちに利益が増え、中学生にして10万円以上の利益を出すことができるようになりました。

 

元手は親のお金なので自慢することでもありませんが……。

そういったこともあり、僕は株に対する負の感情はありません

 

しかし、まだリーマンショックや世界恐慌といった株価ショックには出会っていません。(コロナショックには直面しましたが、そこまで影響はありませんでした。)

 

今後そういった株価の暴落に遭遇することもあると思いますが、そういった時でも利益を出している投資家の方は実際いるのです。

 

おそらく信用取引によるものだと思います。

 

将来は例え株価暴落時でも楽しめるように、生活資金は残した上で余った資金で株式投資をしていきたいと思っています。

 

また、人生は一度きりであり、言い方は悪いですが誰しも死が訪れるのです。

 

できれば楽しく暮らしたいと思っている人はほとんどだと思います。

 

ですから、多少の損失も人生だと思って楽しく株式投資をしていきたいと思っています。

 

株式投資の基本は、企業に対する資金の提供ですから、経済を楽しむという点でも多少の損失やリスクも楽に感じられるでしょう。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます!
投資のメンタル面について解説してきました。

 

少しでも株式投資に対する負の感情が払拭されることを願っております。

 

僕の考える投資倫理を読んでいただいた方は、本当にありがとうございます。

 

話が偏っていたり、まとまっていないところもありますが、1つの参考としていただければ幸いです。

こちらは株式投資の勉強法について解説した記事です。

こちらは高校生が株式投資を始めるにはどうしたら良いかを解説した記事です。

よろしければ覗いてみてください!

 

TwitterやInstagramのフォローやリツイート・拡散もよろしくお願いします!

Twitter:https://twitter.com/moyakonsa

Instagram:https://www.instagram.com/moyakonsa/?hl=ja

 

激安サーバーロリポップへの登録
★月額110円~/容量最大1TB/機能満載! ロリポップレンタルサーバー ★

スポンサーリンク

コメント

  1. じーよ より:

    本当にあなた高校生ですか?笑
    すごいですね。私が高校生のときとか投資なんて考えたこともなかったです。
    年関係なく勉強させられました。
    また見にきますね。

    https://kihonjouhou-aho.com/

    • tombo tombo より:

      コメントありがとうございます!
      そう言っていただけるととても嬉しいです。
      またよろしくお願いします!

タイトルとURLをコピーしました